2023.11.4 臨時休診のお知らせ
11月11日(土)は臨時休診とさせて頂きます。
2023.9.22 インフルエンザワクチン予防接種について
予約開始:10月3日(火)〜
接種開始:10月6日(金)〜
予約方法:ホームページから予約をお願いします
(尚、診療時間内のみの受付となります)
料金 :1回目3000円 2回目3000円
*3歳以上の方が対象となります
*18歳未満の方は保護者同伴でお願いいたします
*12歳未満の方は母子手帳をお持ちください
*予診票は自宅でご記入頂き持参してください
(HPからダウンロードできます。受付でも事前にお渡ししております)
*来院時は予診票・診察券を受付窓口にお出しください
2023.9.14 お知らせ
現在、近隣薬局で咳止めが不足しています。
当院で処方箋をお渡ししても、お薬の受取りができない場合があります。
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2023.9.1 臨時休診のお知らせ
9月19日(火)は臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
2023.8.3 お願い
医療券や加入事業所発行の「健康保険資格証明書」「資格取得連絡票」で受診をご希望の方は事前にご連絡ください。
03-5967-3387
2023.6.24 お願い
5日以内に37.5℃以上の熱がある方、コロナウィルス感染症が疑われる方、コロナウィルス抗原検査希望の方は時間の指定をさせていただいております。
受診ご希望の方は、お電話にてお問合せください。
03-5967-3387
ご予約後の来院は、建物の外で待機をお願いしております。
当院に到着しましたら中に入らず、外から受付への電話連絡をお願い致します。
2023.5.19 令和5年度 板橋区風しん対策事業 協力機関
詳細はお電話でお問合せください。
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/kansensho/fushin/1003073.html
2022.5.24 舌下免疫療法について
舌下免疫療法の新規導入は5月下旬から行っております。
詳細につきましては、お電話にてお問い合わせください。
03-5967-3387
2022.1.27 PCR検査について
当院ではPCR検査は行っておりません。
2022.1.11 花粉症シーズンに向けて
今年も花粉症の季節がきます。
2月中旬からは混雑が予想されますので、1月の空いている時期に診察やお薬の処方箋をお渡しする事も出来ます。
安心して受診いただけるよう、できる限りの感染対策を行っております。
気になる点などございましたら、お気軽にお問合せください。
2021.8.30 受診方法について
1週間以内に熱、嗅覚・味覚障害、咳のある方は、事前にお電話でお問合せください。
また、お子様でマスク装着が難しい方はタオルで口元を覆うなどして咳エチケットのご協力をお願い致します。
2021.5.6 当院の新型コロナへの取り組み
当院では下記の感染対策ををしています。
【換気】
・ダイキンのベンティエールを用い、クリニック内を常に換気しています。
・空気清浄器を待合室に2台、診察室に1台設置しています。
・診察室の窓2方向を開け、クリニック入口も開放し換気しています。
【消毒】
・入口に自動手指消毒アルコールスプレーを設置しています。
・医師、スタッフともに、頻繁な手洗いを行い、一人一人患者さん診察前に手指アルコール消毒をして診察しています。
・待合室の椅子やドアノブなど、患者さんが触れる所はこまめに消毒清掃をしています。
・感染予防の観点から、待合室の本やおもちゃを一時的に撤去しています。
【医師・スタッフ】
・医師、スタッフの白衣は毎日交換しています。
・医師、スタッフの検温、体調を毎日朝礼で確認しています。
安心して受診いただけるよう、できる限りの感染対策を行っております。
その他気になる点などございましたら、お気軽にお問合せください。
2021.2.18 花粉症について
花粉の飛散数が日々増えています。
症状が軽症のうちに、内服・点鼻・点眼の初期療法をお勧めしております。
コロナ感染症が心配で受診を迷われている方も多いかと思います。
当院では安心して受診いただけるよう、できる限りの感染対策を行っております。
2020.1.6 舌下免疫療法について
2021年度の舌下免疫療法の新規導入は6月から行っております。
詳細につきましては、お電話にてお問い合わせください。
2019.3.16 聴力検査の時間について
聴力検査の受付は、受付終了時間の30分前に受付を終了しております。
聴力検査をご希望の方やめまいの方は、30分前までに受付をお済ませくださいますようよろしく願いいたします。
詳細はお電話にてお問い合わせください。